キャッシュレス決済がオーソドックスになった今、
クレジットカードは日々の生活を一緒に過ごす人生の相棒といえます。
資産形成の観点からは、まさにキーパーソン的存在ですね。
みなさまは最高の相棒と巡り会えましたか❓
どうやって選べばいいのかにゃ❓
まだ出会いを探し求めているあなたのために、
わたしが愛用しているクレジットカードを3枚、紹介いたします。
1、三井住友カード/Oliveゴールド
(最強に頼れるメインカード)
年会費は通常5000円かかりますが、1回でも年間100万円以上を利用すれば永年無料!
毎年100万円ではなく、1回でいいんです。
100万円‥ハードルが高いように思ってしまいますが、日常のお買い物・通信費や光熱費・サブスクやジムの月会費など、全ての支払いを集約すれば意外と100万円達成できる方も多いのではないでしょうか❓
他にも一般カードにはないゴールドカードの特徴として、100万円使うと1万ポイントもらえる✨という特典があります。
お買い物で貯まるポイントは基本0.5%ですが、これに加えて100万円で1ポイント=1%。
100万円ぴったり使えば、1.5%ということになります。クレジットカードの還元率は0.5%〜1%が主流なので、1.5%というとかなりの還元率ですよね。
セブンイレブン、ローソン、マクドナルドなど一般庶民なら誰しもが使うであろう特定のお店では、タッチ決済利用で7%〜最大20%と脅威の還元率なのも嬉しいポイントです。
何よりこのカードの一番の特徴は、「SBI証券/投資信託カード積立」で1%ポイント還元(最大5万円分、500ポイント)されることです。
一般カードやプラチナカードとの違いや、積立設定方法は改めて別の記事でお話いたします。
2、エポスカード
(縁の下の力持ち、サブカード✨)
通常5000円かかる年会費は、インビテーション(審査基準は公開されていませんが、一般カードを50〜100万円/年 利用すると送られてくると言われています。)からの申し込みで無料。インビテーションがなくても、年50万以上の利用で永年無料となります。
還元率は通常0.5%ですが、【選べるポイントアップショップ】制度が用意されており、3つの選んだショップでの利用でポイントが3倍になります。選べるショップのラインナップは、スーパーや薬局、家電量販店、東京ガス等の光熱費系など3つに絞るのが大変な位充実しています。
ちなみにわたしは、マルイ、スギ薬局、マルエツの3つを選んでいます。登録から3ヶ月で変更ができるので、たとえば「パソコンを買うから、一旦マルエツ→ビックカメラに変更してポイントをたくさんゲットしよう!」というずる賢い使い方もできます。
エポスカードも三井住友カード/Oliveゴールドと同様に100万円使うと1万円ポイントもらえます。
これでポイント還元率もばっちりですね。ちなみにエポスカードの場合は、50万円でも2500ポイントもらえるので、100万円は使わないよ💦という方にもおすすめです。
そして投資信託積立にもちゃーんと対応しています。
「tsumiki証券」での投資信託積立をエポスカードで設定することで、最大0.5%のポイントが貯まります。新NISAにも対応しており、さらに現状(2023.12.13現在)他の証券会社にはない特徴として【10万円/月 カード積立ができる】という特徴があります。
SBIや楽天など、人気の証券会社でもクレジットカード積立は5万円/月 が上限なので、この点では一歩先を行っていると言えますね。
実はわたしが初めて作ったNISA口座(旧)は「tsumiki証券」でした。
今でも特定口座で少額ですが投資信託を積立てているので、こちらも改めてじっくりお話ししたいと思います。
3、To Me Card(PASMO一体型)
(毎日一緒の交通系カード🚇)
東京メトロユーザーのわたしにとっては、手放せないカードです。
クレジットカードはもっぱら年会費無料のものを選ぶ派ですが、実はこのカードだけ年会費が2200円かかるんです。
なぜ年会費を払ってまで普通のPASMOではなくクレジット型を持つのかというと、それ以上にポイントがザクザク貯まって年会費を大きく上回るからです。
SuicaやPASMO等の交通系ICカードって、クレジットカードに紐づけていない方も多いのではないでしょうか❓クレジットカードを増やしたくない、、わかります。
しかしながら、日常のお買い物で使うクレジットカードと交通系クレジットカードは用途も全然違いますし、別物と考えるべきです。
毎日の通勤によりポイントが貯まる、ポイントをチャージできる(ポイントの使い勝手が良い!)、オートチャージによってチャージ不足で改札に入れないストレスがなくなるなどメリットがたーくさんあるので、断然クレジット付きを使われることをおすすめします。
JRユーザーならSuica付、メトロユーザーならPASMO付など
通勤スタイルに合ったクレジットカードを検討してみてはいかがでしょうか❓
迷っちゃうにゃー
最高の相棒が見つかるように、
これからもお手伝いしていくね
使い勝手、ポイント還元率、証券会社との相性、ステータス、デザイン…
今の自分に足りないものを補ってくれるような、そんな1枚に巡り会えると良いですね✨
コメント