2024年から始まる新NISAは、神改正と言われているだけあって上限金額1800万円、更に無期限と申し分のない制度です。
更に、今までは泣く泣くどちらかに決めなければならなかった成長投資枠とつみたて投資枠の併用が可能となり、どのように枠を使っていくか、アレンジし放題となりましたね。
皆さんは、「新NISA戦略」考えていますか❓
方向性だけでも、なんとなくでも、頭の片隅にありますか❓
わたしはいつもながらに、ごゆるりと考えています。
やりながら変わっていくかもしれませんが…今のところこんな感じです。
🐱ゴールは成長投資枠600万、つみたて投資枠1200万で満額1800万円埋めること。
🐱成長投資枠…今保有している特定口座の株を相場と相談しながら移行かつ追加購入していく。メインは日本高配当株。米国E T F、個別株もレート、地合いを見ながら現状保有分を移行かつ追加購入していく。
🐱つみたて投資枠…e MAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)を月10万円(三井住友カードで5万円、現金で5万円)、年間で120万円、10年で1200万円を目指す。※カード決済分は、現状のルールだと毎月5万円が限度です。
1800万円の枠、満額埋めることゴールではありません。住宅購入、お子様の教育資金、早期リタイア、老後資金。何のための積立なのか、いつまでにいくら貯めれば良いのか、いつから取り崩し始めるのか、、、きちんと自分で考え、その目的を達成することがゴールです。この世を去るときに億万長者になっていても、あまり意味がありません。(もちろん、お子様やお孫様に多額の資金を残したいのならこの限りではありませんが👶)
また、今使いたいお金を必要以上に我慢して節約して、新NISAにまわすこともおすすめはしません。例えば旅行や習い事、お洋服の購入など、若いうちの方が価値のあるお金の使い方がたくさんあるからです。おばあちゃんになってから「よし、お金が貯まったからヨーロッパに行こう!」と思っても、12時間を超えるフライトに耐えられる体力、美味しいお料理やワインを堪能する元気がないかもしれません。国内温泉旅行で十分、むしろその方がいい!と私がおばあちゃんだったら思う気がします。
長くなりましたが、以上のことをふまえて 自分に合ったゴールと月々の積立額を設定することが大切だと思います。人は人、自分は自分。まさにぴったりの言葉です。
人生は常に変化していますので、ここで設定したゴールを絶対達成しなければいけないわけでもありません。まずは始める。そのあとは、状況や気持ちの変化とともにゆるーく付き合っていけば良いのです。
コメント